
交野マラソン2025 meets ONLINE in HALLOWEENでは、ゴールイベントとして「ゴールラリー」を開催することとなりました。このページでは、この企画の概要や参加方法をご紹介します。
【1】企画の実施期間と参加方法

【2】キーワードが貼られているポスター
キーワードが貼られているポスターの場所は、それぞれ次のとおりです。
【左のポスター】
青年の家 屋外正面玄関
【中央のポスター】
星の里いわふね ロビー内(開館時間にご注意ください)
【右のポスター】
いきいきランド交野 屋外メインアリーナ入口
なお、「星の里いわふね」のポスターは、ロビー内に掲示されております。11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の3日間とも、午前9時30分から午後9時30分までとなっております。あらかじめご注意ください。



【3】「あいことば」記入用紙の配布場所と施設の開館時間
「あいことば」の記入用紙は、各施設の屋内受付前に設置しております。11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)のそれぞれの施設の開館時間は、以下のとおりです。参加に際しては、必ずご確認ください。
| 11/1(土) | 11/2(日) | 11/3(月・祝) | |
| 青年の家 | 9:30-21:30 | 9:30-16:30 | 休館 |
| 星の里いわふね | 9:30-21:30 | 9:30-21:30 | 9:30-21:30 |
| いきいきランド交野 | 9:30-21:30 | 9:30-17:00 | 9:30-17:00 |
【4】参加方法(例:青年の家からはじめる場合)
【1】青年の家受付にて「記入用台紙」を手に入れる
【2】青年の家 屋外正面玄関に貼られているビッグポスターのキーワードを記入する
【3】2か所目の施設に向かい、ビッグポスターのキーワードを記入する
【4】3か所目の施設に向かい、ビッグポスターのキーワードを記入する
【5】3か所目の施設の受付でスタッフに、「あいことば」を記入した台紙を見せる
【6】正解だった場合は、交野マラソンオリジナルステッカーをGET!
【注意事項】
●参加に際しては、必ず上記の「施設の開館時間」を確認してください。
●各施設に配置しているオリジナルステッカーは先着30名様となっております。台紙を見せた施設でステッカーがなかった場合は、ほかの2施設に残っている場合がありますので、施設に確認をしてください。
●記入が完了した台紙は、施設受付の方によるチェックが完了していれば、お持ち帰りいただいて結構です。
●本企画は、交野マラソン2025 meets ONLINE in HALLOWEEN 参加者以外でも参加可能です。
●参加に際しては、筆記用具をご持参ください。
![[公式]交野マラソン [公式]交野マラソン](https://i0.wp.com/katano-marathon.com/wp-content/uploads/2024/04/8ccaba942034f98dde646082798dad97.png?fit=780%2C339&ssl=1?1762049006)

