Q | エントリーしたいのですが、どのようにすればよいですか? |
A |
RUNNETに会員登録されていない方は、新規会員登録のうえ連携してください。 |
Q | TATTAとGPSウォッチを連携しているのですが、スマホを持って走らなくても参加できますか? |
A | GPSウォッチと連携済みであれば、スマホを持って走らなくても問題ありません。
ただし、GPSウォッチと連携されている方はイベント開催時間内に走行データをTATTA内に取り込む必要があります。 |
Q | 以前からTATTAをダウンロードしているのですが、参加するために再ダウンロードの必要はありますか? |
A | 再ダウンロードの必要はありません。 |
Q | TATTAはどこからインストールすればよいですか? |
A | iPhoneの方はこちら![]() Androidの方はこちらからインストールできます。 ![]() ※その他、TATTA使用方法についてはTATTAアプリ内の各種設定ページにあります「FAQ」をご確認ください。 |
Q | 当日参加できなくなった場合、代理出走できますか。 |
A | 代理出走はできません。 |
Q | 都合が悪くなったのでキャンセルしたいのですが。 |
A | キャンセル受付はいたしません。参加できない場合でも参加料の返金はいたしませんので、ご了承ください。 |
Q | TATTAをダウンロードし、イベントエントリーしましたが、参加案内が届きません |
A | アプリを利用したバーチャルイベントですので郵送による参加案内はありません。 |
Q | 自転車でも参加できますか? |
A | 自転車では参加できません。車椅子での参加はできます。
参加は歩く、走るのいずれかでお願いします。 |
Q | TATTAアクティビティ種別はどれを選択したらいいですか?
歩いても参加可能ということですが、「Walking」を選択してもいいのでしょうか。 |
A | 2023大会は「Walking」を選択してもOKです!
本イベント対象となるTATTAアクティビティ種別は「Running」「Walking」のみとなります。 TATTAの「Cycling」「Trail Running」「Hiking」での走行、歩行データは認められませんのでご注意ください。 |
Q | 申込みが出来ているかどうか、確認したいのですが? |
A | マイページでご確認いただけます(表示が入金済になっていることをご確認ください)![]() |
Q | 申込み時に、手数料はかかりますか? |
A | 募集要項に記載のとおり、ランネット登録手数料の220円がかかります。 |
Q | イベント期間前に走り始めたり、走行中にイベント期間を過ぎてしまった場合は、走行距離として認められますか? |
A | 本イベントの期間前や走行中に期間を過ぎてしまった場合は、本イベントの走行距離として反映されません。 |
Q | スマホアプリの「TATTA」を使わないと参加できませんか? |
A | 申し訳ございませんが、参加方法はGPSトレーニングアプリのTATTAをダウンロードし、RUNNETと連携しているユーザーのみとなります。 |
Q | 何回チャレンジしてもよいですか? |
A | 期間内であれば何回チャレンジしていただいても構いません。最も速いタイムを完走ムービーにご提出ください。 |
Q | 自分が完走できたのか分からない。どこで確認すればいいですか。 |
A | TATTAの「履歴」画面に記録されているイベント開催期間中の合計距離が、エントリーいただいた種目の距離以上の走行記録が保存されていれば完走となります。 |
Q | 室内のランニングマシンで走っても記録できますか? |
A | GPS機能を使いますので、ランニングマシンでは記録できません。 |
Q | Garmin連携設定を行ったが、走行データが反映されません。 |
A | 反映まで時間がかかる場合がございます。大半の場合は計測後にすぐに取り込まれますが、場合によってはTATTAに記録が連携されるまでに数時間ほどお時間を要することがございます。
TATTAのGarmin連携設定を完了した後にGarminウォッチで計測された記録しかTATTAには取り込まれません。Garmin連携設定前にGarminウォッチで計測された記録に関しましてはTATTAには取り込まれませんのでご注意ください。 一度GarminConnectアプリにGarminウォッチのデータを取り込んでください。TATTAへの連携は、Garminウォッチで記録を保存したタイミングではなく、GarminConnectに記録が連携された後になります。 |
Q | ネットでエントリーしたが、番号が判らないので支払いができません。 |
A | ランネットへ直接メールにてご連絡ください ■お問い合わせフォーム メールアドレス宛にお問い合わせフォームのURLをお送りいたします。 お問い合わせのジャンル・件名・質問内容をご入力のうえ、お問い合わせください。 |
Q | 交野マラソンのコースを走らなければならないのですか? |
A | 安全に走行できる場所であれば、どの場所で走行いただいても問題はありません。
機種の個体差がありますので、10kmまたはハーフ(21.0975km)より少し距離を多くとって走行ください。 |
その他のご質問については以下までお問い合わせください。 | |
〇エントリーに関するお問い合わせ先 | |
交野マラソン エントリーセンター(平日9:00 ~ 17:00) 〒675-1395 兵庫県小野市浄谷町2923-2 アスリートビル 株式会社チョッパー内 TEL:0794-70-8200 FAX:0794-63-0181 |
よくある質問について
