1、RUNNETから「交野マラソン2020 meets online in Halloween」に申し込もう!!
・申込フォームにアクセスし、各自エントリーをお願いします。
・エントリーをするには、RUNNETの会員登録が必要です。
※お仲間、ご家族エントリーはご利用いただけません。
2、エントリーして事前準備をしよう!!
・お手持ちのスマートフォンにランニングアプリ「TATTA」をインストールし、RUNNET ID と連携してください。
・「TATTA」アプリ内の「大会」をタップし、「交野マラソン2020 meets online in Halloween」が表示されていれば準備OKです。
(エントリー手続き後、即日反映されます。)
※本番前に「TATTA」を起動して試走を行ってください。(「TATTA」を初めて使用する方)
※GARMIN,EPSONのGPSウォッチ、及びAppleWatchとの連携方法はこちら(スマートフォンを持って走りたくない方)↓↓
https://runnet.jp/smpapp/tatta/
3、ルールを改めて確認しよう!!
今回のルールを改めて確認しておきましょう。
・期間内に21、0975km(10km)を走りきります。
・歩いてもOKです。
・期間内であれば、何回かに分けて走行してもOKです。
・走行時には「TATTA」を起動させてください。(連携済みのGPSウォッチでも可)
※GPSの特性上、機種によって個体差が発生する場合がございます。ご了承ください。
距離に達したかどうかは、アプリ上ではお知らせされません。距離に余裕を持って走ることを推奨しています。
走行履歴(「TATTA」アプリ内、「その他」→「履歴」)をご自身にてご確認ください。
4、期間内に21,0975km(10km)に挑戦しよう!!
・期間内に「TATTA」を起動し、「スタート」をタップして走行
・走行後、「ストップ」「終了」をタップし、最後に「保存」をタップ
これで走行距離が保存されます。
期間内であれば、何回に分けて走行しても、歩いても構いません。
※「TATTA」アクティビティは、「Running」「Trail Running」のみです。
「Cycling」「Walking」「Hiking」での走行データは認められません。
※TATTAを開くと下図の表示がありますので、大会の記録として残したい/練習としてTATTAを使いたい等に合わせて、チェックをつける/外すをおこなってください。
5、走りきったら動画完走証(.finisher)をダウンロードしよう!!
注意!11月1日からダウンロード可能となります。
・走行履歴が21,0975km(10km)を超えたら、下記の.finisherサイトにアクセスし、動画完走証をダウンロードしましょう。
https://finisher.runnet.jp/races
※1回の計測が1km未満のデータはインポートできませんので、予めご了承ください。
※「TATTA」アプリ上での作業はありません。
※開催期間をまたいで走ったデータは記録として登録されません。
※作業の途中で動画中に表示したい写真を選択する画面がございますが、大会主催者側が予め写真を設定していますので、写真を選択せずに動画作成されることを推奨いたします。
6、参加賞と完走証(全員)、抽選賞品(当選された方)を楽しみに待とう!!
・参加賞のTシャツと完走証を参加者皆様にお送りします。
※完走のためのデータとしては1km未満でも計測されますが、動画完走証(.finisher)作成上のデータは1km未満は反映されません。
・参加賞の他にもたくさんの抽選賞品をご用意しております。
豪華おせち、USJペアチケット、スポーツバッグ、地酒、交野市特産品、、、など♪
他にもたくさんの魅力ある賞品をご用意しておりますので、楽しみにお待ち下さい^^